強炭酸のある暮らしがしたい☆
皆さんは炭酸水はお好きですか?
小山家では炭酸水メーカーで
必要以上に強炭酸にするのがブームです😌

美味しそう〜🤤✨エヘエヘ
空のペットボトルが溜まるのが嫌なのと
ランニングコストがかからないのが良くて
炭酸水メーカーを購入しましたが…
無駄に超強炭酸にするので
ガスの減りが早い早い😂笑
でも
この夏は超ビリビリな喉越し!
強炭酸が欲しくなりますね🤤✨
実は…
アナベルでも強炭酸が入荷しました✨
炭酸水メーカーではありませんよ✋笑
こちらです。

オールシーズン必須の
炭酸化粧水の『FOGSUI(フォグスイ)』
いつもご使用されている皆さんはご存知だと思いますが
せっかくなので復習していきますね🙆♂️
FOGSUIはメイクの上からでも使用可能な炭酸化粧水です。
炭酸ってどうしていいの?
と思う方の為に簡単に説明いたします!
炭酸ガスのもとは【二酸化炭素】です。
二酸化炭素が皮膚を通過し
血管に浸透
血管内で炭酸ガスの比率が高まると
老廃物として身体から出そうと血管を拡張
その結果血流が促され肌のリズムが整うことが期待できます!!
炭酸濃度も
以前のFOGSUIからパワーアップしました!

細かい数値は省略します🙆♂️
強炭酸だからといってピリピリする訳ではないのでご安心を😏
使用感はしっとり浸透しモチモチになる感じです😌
なぜ
この夏の時期に水分補給が必要かというと
夏の敵は紫外線だけではないので
様々な対策が必要になります。
夏のトラブルになる原因は…
・汗
人は一日に平均して1ℓの汗をかき
夏はその3倍の3ℓもの汗をかくと言われています。
夏のお肌はカラカラの乾燥状態になります…。
・脂
気温が高くなると皮脂量も増加し
皮脂の出口である毛穴も拡張し冬に比べて1.5倍目立つこともあります。
脂汚れが落とせていないと
ニキビ・吹き出物にも原因になります。
・エアコン
空気中の水分を奪う冷房。
加湿器の無い部屋の湿度は砂漠以下になることもありますし
冷えによる血行不良にも注意が必要です!
・マスク
マスクは潤った感じになりますが
肌表面の水分が蒸発するため実は乾燥してしまいます。
そして摩擦や素材によるダメージが、赤み・敏感肌の原因にもなります。
この要素が
シミ・シワ・たるみなど、お肌の脱水&毛穴問題に発展します。
この夏の時期に大切なケアは
【お肌の内部からたっぷり水分を補給すること】です!!
ここで必要になるのが
手軽に水分補給出来る『ホッピー』です✨

間違いました。
『FOG SUI』です✨

FOGSUIは
汗、脂、エアコン、マスクなどによる
お肌の乾燥と毛穴問題のトラブルから守ります👌
そして
乾燥したお肌は日焼けしやすいので
定期的に水分補給する必要がありますよ🙆♂️
以前ご紹介した大人気の
【ボディプロテクト】
👇

フォグスイ&ボディプロテクトは
夏の紫外線対策に
フォグスイで保湿して
ボディプロテクトで守る!
最高に相性の良いコンビです👍
ぜひ
常に携帯して夏の対策に活用してみてくださいね🙆♂️
ボディプロテクトと同様に
この時期は品切れしやすい商品ですので
フォグスイを使ってみたい方は
いつものLINEに『フォグスイ確保👮♂️』とメッセージをお願いいたします🙆♂️✨

16時間ファスティングを実践して5ヶ月経過
私が個人的に5ヶ月前から密かに実践している
【16時間ファスティング】
16時間の間
食べていいものは水やナッツ類だけ
残りの8時間中は何を食べてもOKのシンプルなプチ断食方法です。
16時間空腹になることで
内臓の働きがUPし
空腹時間が10時間を超えると脂肪分解がスタート。
さらに成長ホルモンの分泌も促進し代謝もよくなり
細胞も若返るという
お肌にも体にも良いと医学的にも証明された方法です。
医学博士の青木先生の本

実践して4ヶ月経過して
体重も多少減少しましたが
何より日々の体調が良いです🙆♂️
一人ひとり感じ方は違いますが
私が感じたメリットは
□肌が良くなった
□疲れづらくなった
□日中眠くない
□便通が良くなった
□タンパク質量や水分の摂取量をより意識するようになった
□胃が小さくなったのか暴飲暴食しなくなった
ビール🍺飲んで〜お菓子食べて〜😏も
もちろんありますが
極端に体重増加しなくなりました🙆♂️
私自身
1日の楽しみの晩酌タイムのために
16時間ファスティングをしています✨
お酒を我慢しない方法はないかと色々探した結果
16時間ファスティングに辿りつきました。
何も制限なしで楽しみすぎると
体重増加は防げませんし💧
制限し過ぎるのも楽しくないですからね〜😌
やっぱり
メリハリをつけるから
夜の晩酌タイムが待ち遠しくて
以前より楽しみになりましたね😏✨
私は朝食を抜いて空腹時間にしているので
子供の朝ごはんを見て…
『お腹空いた…🤤🤤』ってなりますが
我慢我慢😌 笑
お水と素焼きのナッツで過ごしています。
最初は慣れませんでしたが
今は当たり前になっていて
朝の食事に回していた時間が無くなることでゆとり時間が増えました🙆♂️
実はこの方法
親がだの母が
私たちが実践する一年前から先に実践していました👀!
その当時は『これ良いよー!』と言われていましたが
見向きもしませんでした😅💦
今思えばかなり最先端を走っていますね✨
親がだの母恐るべし…🙇♂️
この16時間ファスティングは
あえてブログでは紹介していませんでしたが
アナベルにご来店中にお伝えしたお客様から
良い結果が出ているという報告を多数頂き
他にも『知りたい!』というご要望もあったので
ブログでも共有することにしました👌
綺麗な髪とお肌は食事の見直しからですね😋
最終的に美と健康に繋がります✨
もしご興味がある方は
青木先生の本の内容を
オリエンタルラジオの中田あっちゃんが解説した動画があるので
ぜひ見てみてくださいね🙆♂️✨
私が説明するより確実で分かりやすいです👍
実際に実践しなくても
この動画自体面白いので見る価値あり…😂笑
👇
動画を見て
『週末だけでも実践してみようかな✊』と感じた方は
LINEにメッセージくださいね〜😌✨

ベランダ外壁工事のお知らせ☆
以前もブログに書かせていただいた
今年の暴風で折れてぶら下がったアンテナ📡
アナベルでテレビを見ることが無いので
折れて初めてここにアンテナあったんだ〜👀!
という感じで軽く見ていましたが

このアンテナが暴風に煽られて
ベランダの外壁を振り子のように壁にアタックしていたようで…😂

壁が〜😭
これは泣くしかないですね😭😭
修理しなきゃ…💦

今回は
保険がおりて一安心でしたが
なかなか工事着工までたどり着けない💦
同じように壁が破損したり
アンテナが取れていたりと
暴風雪の時に被害にあった方が多かったようで💦
今回ようやくアナベルの番が回ってきました😌
しかも
急遽日程が確定したのでギリギリのお知らせとなりました🙇♂️
7月15日(木)〜21日(水)までの間2階のベランダ修復工事になります。
ベランダはこの窓の上にあります。

ですので
工事期間はブラインドを閉めて気にならないようさせて頂きます👌

そして
7月15日(木)は
まさかの暑くなるタイミングで温風しか出なくなったエアコンの修理もあります🙇♂️💦

このタイミングで…😂
入り口側のエアコンの調子が悪くなりました😅
もう一台は稼働しておりますのでご安心ください!
この期間にご来店される皆様には
工事の音などで大変ご迷惑をお掛けしてしまいますが
アナベルではいつも穏やかなBGMですが
この期間だけは工事音に負けないように
ハードロックなどの激しいジャンルにしたり
親がだの声のボリュームと訛りレベルを上げたり
小山春樹の面白そうで面白くない平常運転のトークをお楽しみください。
(半分冗談)笑
何卒よろしくお願いいたします🙇♂️