ボディケアメンバーズのご紹介☆
秋冬の乾燥シーズンなどの季節問わず
年中ご相談の多いボディケア☆
常に乾燥でお悩みの方は
油分の多いボディクリームなどで表面を覆いたくなりますが…
綺麗なお肌作りには4つのポイントがあります☆
まずは最初のケア『洗う』ことから見直してみましょう^ ^
お肌に合わない必要以上に洗浄力が強いボディソープを使用中だったり
痒いから硬いスポンジでゴシゴシお肌を洗っていたりする方が多いです。
アナベルでオススメしているボディソープは2種類あります☆

保湿しながら柔らかく洗うボディソープ
ピンクのシャンプーは全身洗えます^ ^
赤ちゃんから安心して使用出来るのがポイント☆
洗う時はこんな感じのモコモコ泡を作ります!

泡を転がしながら洗うのが最大のポイント!
コツさえ覚えれば誰でも泡職人になれますよ^ ^
次は『補う』こと
写真左側のボトル
万能化粧水のHBソリューション
全身に使える化粧水でたっぷり水分補給!

乾燥している場合
油分より水分をたっぷりお肌に入れてあげるのがポイントです☆
次は『保つ』と『守る』
写真右側のボディコート
通称ビタミンジェルと呼ばれています^ ^
もちろんお風呂上がりに全身に使えますが
ハンドクリームやマッサージクリームとしても使えます。
小山家では寝る前のボディコートマッサージが定番になっています🌛
娘達はボディコートの時間になると必ず
『ボディコ!ボディコ!まだぁ?』
と急かしてきます。笑
ただ、
私の順番になる頃には全員寝てしまい
まだ順番が回ってきていません…笑
ボディコ気持ち良いらしいです(^^;;
もう一つの『守る』はこちら💁♂️

『バスパウダー』
素晴らしい香りや綺麗な色などはありません。
無色無香料です。
着色料や香料が無い方がお肌に優しいです。
特にこちらのバスパウダーは
お風呂のお湯の塩素を除去する入浴剤です☆
塩素は水道水を消毒するために必要ですが
残留塩素は髪とお肌のタンパク質を壊しお肌を傷めて、お肌に必要な脂質やミネラルを奪います。
乾燥肌やアトピー肌の方は塩素除去が必須です。
特に気をつけたいのが
塩素濃度の高い一番風呂!
…じゃあ、旦那を一番風呂に…。
という考えはやめてバスパウダーを使って下さいね…
^ ^; 笑
他にもお湯の温度や入浴時間にも
乾燥肌と密接な関係がありますので
ぜひご相談ください^ ^
小さなお客様ご来店☆
先日ご来店のお客様…

ベビーカー持参でご来店!

ちょこんとカメラ目線…笑
可愛い過ぎです❤️

ずーーーっとカメラ目線…笑
思わずシャッターを押しまくりました📸
本日ご来店のS様は
3人のお子様をもつベテランママ
カット中もとても手慣れた様子で
お子さんも終始落ち着いていました^ ^
ご来店時タイミング良く寝ていて
ベビーカーで寝かせておりましたが
シャンプー中に号泣😭
すかさず隣に来店中だったK様が抱っこ
すぐ泣き止みました^ ^
3人目のアナベルスタッフのような対応に感謝です
m(_ _)m
アナベルにはプライベート空間にするために
開閉式の壁がありますが

最近は壁の意味が関係ないぐらい
お客様同士話したり
反対側で小山春樹をイジる声に
クスクス笑われたり…ヽ(´o`;
とにかく和やかな空気が流れています。
アナベルは完全個室でプライベートというよりは
半個室で和やかな雰囲気のプライベート空間です^ ^
技術のレベルアップはもちろんですが
相談しやすいお店をこれからも作っていきますね☆
WEB予約について☆
皆様にお知らせです。
アナベルではオープン当初から
いつでもご予約出来るようにWEB予約システムを導入していましたが
アナベルにご来店中のお客様に
綺麗を保つために最適な来店周期をお伝えし
次回来店予約や
その先のご予約までお取りしていただき
現在ほとんどお客様に
次回来店のご予約をして頂くようになりました。
そのためWEB予約システムが機能しなくなったため
WEB予約システムを廃止にさせて頂きます。
ご予約やご相談などは今まで通り
LINE
アナベルメール
annabel.relife@gmail.com
TEL
018-802-0160
からよろしくお願い致します^ ^
これからも本来の美を追求するために提案させて頂きますね☆
Hair&Relife Annabel 小山春樹 桃子