初参戦のイベント🎵
先週末は久々に秋田のイベントへ
初 千秋花火🎆

コロナも明けて
イベントが開催されるようになりましたが
こんなに人が集まるんだ〜👀!!
というぐらい賑わっていました〜。
ん〜。
初めてだったのでどこの場所が見やすいのか分からず^^;
ちょっと見ずらい場所でしたね^^;

今年はまだ一度も花火を見れていなかったので満足満足〜(´∀`)
最近はイベントが増えてきて嬉しいですね^ ^
そして
翌日は
初 高橋優🎵

私たちは2日目に行きましたよ^ ^
とりあえずビールで〜d(^_^o)
野外は激熱でしたが
これがあれば最高の一日になりますね〜(´∀`)
クーラーボックス持って行って良かったです( ̄^ ̄)
この雰囲気最高〜✨

長女は一人時間が欲しかったのでお留守番
次女はいとこの赤ちゃんのお世話をしたくて
フェスに参戦
次女がいてくれて本当に助かりました^ ^

やっぱりライブは良いですね〜
歌詞がダイレクトで伝わってきて
感動しました😭
黒く濁った心が洗われましたね〜…笑
次回は春の弾き語りツアーに参戦予定😏
連日の猛暑から一気に涼しくなり
あっという間に10月になりますね!
1ヶ月が早い…。と感じませんか?
日々何も予定を入れずに忙しくし過ぎると
あっという間に時間だけが過ぎてしまうので
積極的に予定を入れていこうと思いました😌
今回は色々と奇跡的なキッカケがあってフェスに参戦しました。
このブログには書きたいけど書けない内容もあるので
次回ご来店された時に聞いてくださいね〜^ ^
食欲の秋に必要な朝ファス
朝だけファスティングをスタートして2年が経過しました
その後いかがですか?
朝ごはんを抜いた感覚はどうですか?
朝ごはんは抜けない!
絶対に朝はあのパンが食べたい!
朝ごはんを抜くと不健康になりそう!
と思っていましたよね😌
私たちも同じことを考えていました。
私たちは
約2年前から朝ファスティングを実践していますが
朝、昼、夜と食べてしまうと
腸を休ませる時間が全く無くなってしまうので
腸が疲れてしまいます。
改めて感じるのは
常に食べていると体が重く感じるし
眠くなったり怠くなったりと
体にキレが無くなるのを感じます。
朝ファスすることで
一定期間、腸を休ませることが出来るので
『消化』ではなく『代謝』の方にエネルギーを注ぐことが出来ます。
最近体の調子が悪い方は正しい方法で朝ファスをスタートすると
体の変化を感じるようになりますよ^ ^
特にお肌の調子が良くなります。
得られる綺麗な自分と
今まで椅子に座って朝ごはんを食べていた時間が丸々空くので
そのメリットの方が大きいと今は感じています😌
朝ファスを始めてからの
一番の違いは
朝起きた時のダルさや疲れがない事🙆♂️
このメリットは私たちにとって本当に大きいです。
家事も朝に全て終わらせるので
夜はゆったりとした時間を過ごすことが出来ています^ ^
全ては夜の晩酌タイムのために…(´∀`)笑
それでも
21時半には自動的に睡魔が襲ってきて
小山家長女以外
全員就寝…💤
早寝することで
睡眠時間も確保できてダルくないし
お肌の調子も良いです。
以前夜更かししていた時は無駄にスマホをいじったり
YouTubeを見てあっという間に時間が過ぎてしまったりしていましたが
その時間を睡眠に回して
朝早く起きて『朝活』の時間に回すと集中力も倍増で
良い時間を過ごすことが出来ますよ👌
朝ファスをきっかけに
新しい前向きな習慣を作るのも良いですね👍
朝ファスに必要なのは
酵素の飲み方としては
よくビンを振ってから
【毎朝20ml】
私の場合
サッと飲んでしまいたいので
薄めずにそのまま飲みます!
一方
桃子はこんな感じで飲んでいます。

水で薄めたり炭酸に混ぜたりと
『こっちの方が美味しいしゃー!』
と横手訛りと共にしゃーしゃー言いながらゴクゴク飲んでいましたが
それも今では当たり前になっているので無言です。笑
どうしてもお昼までにお腹が空くという方は
500mlのペットボトルに酵素20mlを入れて
午前中に飲むというのもありです🙆♂️
ちょっと味がついたお水を飲むと空腹感が軽減されますからね!
空腹って意外とちょっとした工夫でコントロール出来ます。
その分
味覚が研ぎ澄まされるので
お昼ご飯が美味しく感じます😁
これは最近私たちがハマっているサウナの理論に近いです^ ^
サウナはデトックスの要素もあり
自律神経を整え感覚が研ぎ澄まされます。
お昼は焦る気持ちを抑えて…
低GIのお野菜からスタートでお願いいたします😌👍
どうしても
『一日三食食べないといけない』
『食べないと力が出ない💦』
というイメージの方も多いですが
元々備わっている体のサイクルでは
朝4時〜昼12時までは排泄の時間なので
消化にエネルギーを注いでしまう朝ごはんは体にとって不要です。
排泄の時間にまた食べ物を入れてしまうと
前日の食べ物が消化する前に
また食べ物が入ってきて消化不良になってしまいます。
消化不良になると腸の中で腐敗してしまい
腐敗したものが腸から吸収され血液がドロドロになって
お肌が荒れたり体調不良の元になってしまいます。

頭皮ケアもスキンケアも大事ですが
まずは根本から綺麗にしていくことが
これからは絶対に必要になります。
素材が綺麗になれば
印象が変わり
メイクも決まるしヘアスタイルもさらに綺麗に見えるようになりますよ👌
腸を休める時間があるから体に良いし肌にも良い!
ということを感じながら
空腹感を上手くコントロールして最初のステップを乗り越えていきましょう✊
正しいやり方で朝ファスを行うことが大事です!
詳細はアナベルにご来店時にお伝えさせて頂きますので
ぜひご相談くださいね😊
9月のお休みのお知らせと砂肝
9月のお休みは
11日(月)
17日(日)
18日(月)
25日(月)
です( ̄^ ̄)ゞ
9月に入ってから
朝晩ようやく涼しくなってきましたね^ ^
一年の中で
一番気持ち良く過ごせるんじゃないのかなと感じるのは
この9月
食欲の秋でもありますよね〜(´∀`)
この時期のBBQは最高です(´∀`)
今週末は夜BBQの予定。

8月は連日の35℃越えで
休日も外出はせず
ずっと冷房の下でゴロゴロ〜
体内の環境が完全に狂ってしまったので
9月からは外に出て外気温を感じながらリハビリしたいと思います。笑
『乾杯〜』

BBQではなくても
ツマミになる逸品で一杯も最高です。
今回ご紹介する逸品は
『砂肝のねぎ塩レモンだれ』

とりあえず
肉にネギダレとレモンをかければ美味い説
砂肝は高タンパクで低脂質なだけではなく
ビタミンK、ビタミンB12、鉄分、亜鉛など
健康や美容面で嬉しい栄養がたっぷりと含まれています。
砂肝には
鉄分が鶏もも肉よりも4倍以上含まれていて
ビタミンCと一緒に食べると吸収率が上がります。
夏の疲れが溜まっている方や
最近めまいがする方には最適な逸品ですね^ ^
そろそろ夏の疲れが出る頃かも
何より
コリコリとした食感が好きですね〜(´∀`)
この逸品のレシピが知りたい方は
一言だけ
ネギ最高

とキーワードを送ってくださいね( ̄^ ̄)ゞ
