自宅での再現性が最大のポイントです
先日担当させて頂いたT様
この暑い夏はクセも出てきていて
束ねることで精一杯の毎日でした。
髪が長い時は髪の重さでなんとか髪の広がりは収まっていましたが
日々のシャンプーやドライヤーなどの手入れのことを考えると
出来るだけ負担を減らすために
少し短くしたいな〜…というのが本心ですよね。
Before

髪質は日々変わっていき
年齢と共にウネリやパサつきが気になるようになります。

今回は
エンパニ®︎美髪縮毛矯正
After
乾かすだけでサラサラになりました〜(´∀`)

エンパニ®︎美髪縮毛矯正をすると
スポンジのように水分を吸収していた髪が
しっかりと整うので
髪を乾かす時間が一気に短縮されます。

髪のハリやコシも出るので
毛先を軽くだけでもプルンっとした仕上がりになります。


髪に艶とハリが出ることで
口角もモチベーションも自然と上がってきますよね〜(´∀`)
本当に髪って大事です!!

日々このブログでエンパニ®︎の仕上がりを伝えていますが
通常のトリートメントや一般的な縮毛矯正では
同じ仕上がりになることはありません。
写真などの表面上では似たような仕上がりになったとしても
自宅に帰ってから再現出来るかが最大のポイントになります。
自分で乾かしたらトリートメントの効果が無くなっていたり
縮毛矯正をかけたはずなのに
ウネりが戻ったり毛先がパサパサに戻っていたり…
正直
施術前より悪化してさらに落ち込んでしまいますよね…^^;
これは
アナベルでエンパニ®︎を施術する前の
リアルなお客様の感想です。
エンパニ®︎美髪縮毛矯正を一度施術すると
長期間快適な状態が続くので
一時的でその場限りのトリートメントや
施術するたびに傷む縮毛矯正をするよりも
明らかに髪にもお財布にも優しいです^ ^
髪のパサつきや広がりが気になる方は
ぜひご相談くださいね( ̄^ ̄)ゞ
アナベル8周年を迎えることが出来ました
お陰様で
9月1日にアナベルの8周年を迎えることができました。

これは8年前の9月1日の写真
…若い…笑
日々
皆様と一緒に年齢を重ねている感じがしますね。
アナベルにご来店頂いている方々は
年齢を重ねていても確実に髪は綺麗になっていると思います。
そんな皆様から
日々の会話から頂く情報もとても新鮮で
学びになることが多いです。
私たちも
アナベルをオープンしてから変わらないのは
日々『チャレンジ』すること。
思いきって一歩踏み出してチャレンジすることで
出会ったのがエンパニ®︎という美髪技術です。
エンパニ®︎の技術は私たちの美容人生を変えました。
エンパニ®︎の技術を習得してから
施術するたびに髪が綺麗になっていくのがとても楽しくて
お悩みから解放されて喜んで頂く笑顔が私たちのやりがいです^ ^
9年目もチャレンジ精神を忘れずに一歩一歩進んでいきます!
9年目もよろしくお願いいたします!!!
ということで
先月はアナベル9年目への景気付けとして
一歩踏み出してチャレンジ!
暑さと待つことが苦手な
待てない女世界チャンピオンの小山桃子が
初サウナにチャレンジ!笑
『なんで暑い中にわざわざ入らなきゃいけないの。
マジ意味わがんねーがら』
『一生サウナ入んねくても生ぎでいげるがら』
という小山桃子を
半ば強引に説得してサウナに連れていきました。
今回は久々に日本海を見ながら

八峰町にある貸切フィンランドサウナへ

中に入ると…
水風呂とリクライニングチェア
2時間貸切の完全プライベート空間
テンション上がります(´∀`)

水着着用で( ̄^ ̄)ゞ
『たぶん一回しか使わねーど思う。』
と言いながら
桃子もこのために水着とサウナハットを買いました。
サウナはこちら

今回は初めての利用だったのでドキドキですが
店主の鈴木さんのご丁寧な解説が最高でした。
『サウナに入ることで日々のイライラや悩みも忘れておおらかになれますよ』
という鈴木さんの一言に癒されながら…(´∀`)

この空間を二人で自由に使えるのは本当に贅沢
フィンランドサウナは
通常サウナ(90〜100℃)より低温(60〜70℃)だから苦しくないし
湿度(30〜50%)あるので
いつものサウナより汗ダクダク^^;
会話できるぐらい呼吸も楽でゆったり入れます。
温度が高くてカラカラ乾燥しているサウナは会話できないほど苦しさがあります。
これが苦手な方が多い理由ですよね^^;

素敵な音楽と共に
ベルガモットのアロマ水を
熱々のサウナストーンにかけてロウリュすることで湿度が上がり
一気に汗ダクモード
時計もテレビもないので
自分との対話
体内時計のタイミングでサウナから出て
水風呂に入って
リクライニングチェアで横になると
外気温が30℃を余裕で越えていても
不思議なぐらい涼しいし
自分と向き合う余裕ができます。
サウナに入ることで
血行が促進され美容効果もあるし
交感神経と副交感神経を強制的に切り替えることが出来るので
最近眠れない方や
疲れが取れない方
ストレスを常に感じている方
スマホが手放せない方などにもオススメ。
サウナ中はスマホも気にならないし
自律神経の乱れを強制的に整えてくれます。

サウナ中の水分補給はファストプロウォーターがオススメ
通常の水分より1.8倍の吸収率なので
無駄なく水分補給が出来ます。

肝心の桃子はというと
『サウナ最高っっっっっっ!!!』
『また行きたい!』
『自分を大事にすることって大事だね。』
と、
待てない女世界チャンピオンもサウナの素晴らしさを感じて頂けたようです^ ^
即次回予約しました( ̄^ ̄)ゞ笑
サ活後はサ飯
今回は地元でラーメン



ある意味
プラマイゼロ
むしろプラス。笑
糖質と塩分を存分に吸収しました。笑
これぐらいがちょうど良いんです^ ^
次回はジャンケンで負けた方が
ハンドルキーパーにして
サ飯✖️昼ビールにする予定です。
その日
学校から帰ってきた長女が
長女
『ママー。学校でコロナ増えてきたみたい。』
桃子
『何?サウナ??』
コロナをサウナと聞き間違えるぐらいドハマりしているようです。
皆さん次回桃子のサウナ話を聞いてあげてくださいね^^;笑
今回の貸切サウナの詳細を知りたい方は
サイトのリンクを送りますので
いつものLINEに
貸切サウナ

と、一言だけ送ってくださいね^ ^

夏の終わりからの対策が必須
毎年
この夏の終わりから秋にかけて相談が多くなる
お肌の乾燥問題

これから急激に気温が下がり乾燥する時期になり
お肌の乾燥から肌トラブルを起こす方が多くなります。
原因は様々ですが
夏の強い紫外線で
お肌の真皮にあるハリと弾力の元のコラーゲンが切れたり
ヒアルロン酸が大量に減少することで潤いとハリや弾力のないお肌になってしまいます。
秋になるとなんだか疲れた印象に見えてしまうのは
このハリと弾力が無くなることが原因の一つでもあります。
さらにこれから
暖房などで乾燥が加速する冬になる前に
夏に失った潤い
ハリや弾力をいっきに取り戻す必要がありますよ^ ^
毎年これからの時期に乾燥トラブルで悩まされている方は
本格的な乾燥時期前の対策が必須となります。
よくあるのが
化粧品を購入するときに
『水分量油分量をチェックして数字が足りないから油分を足しましょう』
と、
足りない油分(乳液やクリーム)を足すという考えにはなりますが
外から過剰に油分を加えるとさらに酸化(老化)してしまいます。
何より細胞さんが
自分の脂分を出す細胞さんが衰え自ら活動しなくなることで
乾燥→油分補給→さらに乾燥→さらに油分補給…と悪循環になり
これが私の肌です。
と、前からそうだったかのように当たり前にお肌も慣れてしまいます。
その悪い流れを断ち切るためには
ノンオイルで細胞を活性化させるエイジングスキンケアをオススメしています!
自らの脂分を出すように細胞に促すことで肌本来の質感が戻ります^ ^
ベタつき、化粧崩れ、テカり、夕方のくすみは
過剰な油分が原因の可能性が高いです^^;
水分量、油分量の数値をチェックするのもいいですが
それよりも一人一人の肌本来の心地良い質感に戻すことが大事。
朝起きた時の肌の質感で決まりますよ^ ^
自らの脂分は最高の保湿剤です☆
過剰な油分は必要ない!ということです。
もっとシンプルにお肌の本質に合う化粧品を選ぶことが大事。
そのお肌を心地良い質感にするために
私たちが自信を持ってオススメしているのが
安心と安全のアジュバン製
高保湿+スピードエイジングケアの
『ミスティ』


肌細胞の活性化に不可欠な糖とミネラルを中心に
活性酸素を除去しながら
コラーゲンの増殖、弾力アップ、ターンオーバーの促進
真皮から潤いたっぷりもっちりパツン!!にしてくれますよ^ ^
リフトアップ!!
で印象が変わります^ ^
もちろんノンオイル、ノンアルコール、無香料なので安心して使用出来ます☆
長年ミスティを使い続けている桃子は
以前まで眉間に粉がふくぐらい乾燥していましたが
今はどの時期でも乾燥知らずのお肌になりました。
正しいケアを継続することで
年齢問わずお肌はしっかり応えてくれますよ😆
間違い無いです!!
すでに乾燥が進み肌トラブルが起きてしまっている場合は
ベーシックシリーズの
糖とミネラルに特化した
『ウォッシングパウダー』で優しく洗いあげることをオススメします。

私達の体に必要な糖とミネラルで肌に潤いを与えます。
敏感肌の方
洗顔の後にお肌がピリピリしてしまう方
特に乾燥が気になる方も安心して使用出来ます。
そして、何より大切なことは…
絶対にお肌を擦らないこと!!
お肌を擦ることで
水分を保つお肌の表面の角質層が剥がれてより乾燥させてしまいます。
これだけでも乾燥を防ぐことが出来ますので
特にクレンジングと洗顔の時は気をつけて下さいね^ ^
今年は特に暑い夏だったので
お肌の乾燥トラブルで悩む方が急増すると思います。
昨年の秋冬も乾燥トラブルでお悩みだった方は
早急に対策が必要ですので
ぜひご相談くださいね^_^
