最近の【明日への活力】といえば
アナベルの昼下がりをパシャリ📷

アナベルの窓から見える植物がとても綺麗🌿

太陽の光に反射して青々と逞しく育っています✨

お昼は
緑を見ながらゆったりとした音楽を聴くだけで癒されますよね〜😌
忙しい毎日ですが
アナベルにいる時間はゆったり過ごして下さいね😉
最近の私たちの【明日への活力】といえば…

☝️コレは定番。笑
私たちにとってもちろん明日への活力ですが
今回ご紹介するのはこれではなく
コレ♪

WST(ダブスト)です☝️
WST!?
皆さん知っていますか?
私たちも最近知りました😌
この写真は先日のYouTubeLiveでの一コマ

今は自由に発信でき
コミュニケーションが気軽に取れる時代になりましたね。
WSTは
Def Tech・Microと
10代の頃からの音楽&サーフィン仲間のShu Dosoが組んだ音楽ユニットで
Microは2001年に結成したDef Techの1stアルバム『Def Tech』を約280万枚のビックヒットさせました。
20年前といえば
私が16歳の時!
高校一年生の青春真っ只中!!!
文化祭でリピートで聞いていましたね〜😌
懐かしい…😂

関係ありませんが…
コレは高3ぐらい。笑
代表曲の「My Way」は
昨年出演した一発撮りの音楽ドキュメンタリー番組『THE FIRST TAKE』でも歌われて再注目されました。
Shu Dosoは
10代のころにストリートシーンの音楽に触れ
DJやソングライターとして活動もしていたが
23歳のときに不動産やホテル事業を手掛ける企業「バンズシティ」を立ち上げ
この20年で実業家として確固たる地位を築き
年商約100億円の大企業に成長しました。
そんな二人の共通である「音楽」と「ストリート・カルチャー」をベースに
「人生哲学」「社会へのメッセージ」「智慧と経験」を伝えるために立ち上がった
12カ月連続シングル・リリース」に向かって挑戦中のユニットです。
ビックヒットから20年
世代を超えて
歌に乗せたメッセージが背中を押してくれます😌
小山家では
毎朝出勤時や休日のドライブに欠かさず流す
テーマソングになっています🚗
子供たちも口ずさむほどリピートしてます😏笑
YouTubeLive前のインスタライブでも
ファンのコメントを読み上げながらコミュニケーション

ファンのコメントを一つ一つ大切にして返しているそうです。
少しでも皆さんのプラスになればと思い
今回ご紹介させて頂きました〜😊
皆さんの青春時代といえば…!
という曲や
今ハマってるーー!!
っていう音楽があったらご紹介下さいね😉✨
世代を超えて楽しみましょう😏
音楽の力って凄いっ
👇