綺麗なパーマヘアには弾力が必要☆
先週は大荒れの天気でしたね💦
そんな中
アナベルに一足早く春が…🌸

庭沐さんにさりげなく飾って頂いたヒヤシンス

もちろん見た目は綺麗ですが
香りも春を感じさせてくれます^ ^
ご来店の際は香りも感じていって下さいね☆
先日ご来店頂いたT様
Before

直毛でボリュームが出づらい状態
カットメニューとクレンジングスパのメニューで
頭皮環境のケアを継続していました。
今回のメニューはエアウェーブ
いつもパーマをかけてもパーマの弾力が無くなり
すぐパーマが伸びてストレートになってしまうのがお悩みでした。
今回はクラスSの弾力強化システム
エアリーナチュラル(オレンジ)で髪の土台を整えてからエアウェーブ☆

After
弾力のあるカールで綺麗に仕上がりました^ ^


実際
乾かす前はもう少し強めにクルッとカールがある状態です。
T様は普段髪を乾かす時
ドライヤーの強い風で
バーっと髪を伸ばしながら乾かしているので
普段のスタイリングに合わせてパーマの強さを少し強めに設定
ご自身でもスタイリングしやすいパーマです☆
パーマスタイルは特に自宅に帰ってから再現出来るかが重要ですので
ホームケアをどうされているか
しっかり事前に聴かせて頂いております。
毛先が引っかかるダメージ状態でパーマをかけても再現不可能ですからね…^^;

綺麗なパーマは弾力がポイント
ホームケアの継続
根本の頭皮ケアの見直しが大切ですよ!
ぜひご相談下さいね^ ^