定期メンテナンスが必須☆
現在私たちが使用している
一番大切な仕事道具
『ハサミ』
普段あまり見せることはありませんが
私たちの一番のこだわりです^ ^
長さを短くしたり髪型の土台を作る
切れ味鋭い
カットシザー
髪の毛量調整をする
セニングシザー(スキバサミ)
刃がクシ状になっており
全ての髪が切れないので
髪の長さを保ちながら毛量を調整することが出来ます。
他にも『ハサミ』にはたくさんの種類がありますが
大きく分けてこの2点が無いとカット出来ません✂︎
今回もハサミ達を定期メンテナンスに出しました。
切れ味が悪くなったままハサミを使用すると
枝毛やダメージの原因になるので
定期的なメンテナンスが必要です✨
私たちがハサミの作成からメンテナンスまでお願いしているの方は
大手メーカーでも有名ブランドでもなく
個人で経営しているハサミ職人。
ハサミ職人の方とのお付き合いは約10年
私が秋田に帰ってきてからお世話になっています。
ハサミ作りにまっすぐで
とにかく切れるハサミを作ってくれます✂︎✨
切れ味が良すぎてたまに指をスパっと切ることも…
数あるハサミがある中で選ぶポイントは
自分の手に馴染むこと
シンプルで切れ味が鋭いこと
メンテナンスや相談出来る方が近くにいること
ヘアケアやスキンケアも同じで
髪質肌質に合うこと
本質的に綺麗になること
維持継続するために
定期的にメンテナンスや相談することが必須です☆
仕事道具はもちろんですが
特に毎日使用するものはこだわりたいですね^ ^