新しいことにチャレンジし続ける☆
今年は新しいことにチャレンジ!

憧れの飯盒を使用し
ファミリーキャンプに向けて
youtube先生で予習してからチャレンジ!
全ては…
『パパカッコイイー✨』を求めて…笑

初めてにしては上手く炊けましたよ^ ^
水分の量と焦らずじっくり蒸すことがポイント!

自分でじっくり炊いたというのもあって
高性能の炊飯器で炊くよりも
白くツヤツヤに美味しく仕上がりました^ ^
我が家のカレーは子供たち用で激甘口です。
早く辛口にしたいですね…^^;

肝心の子供たちの反応は…
『へぇーー…』
あれ…💦
やっぱり場所が自宅だと反応が薄い(・_・;
キャンプ場では米研ぎから体験してもらいます^ ^
大人になっても新しいことにチャレンジし続けることが大切ですね☆
本日ご紹介するS様
現在使用している化粧品には不満は無いということでしたが
メーカーが違ってもまずは正しいスキンケアのやり方がわからなければ
お肌状態が崩れた時に対処出来ません。
そこで今回は
正しいクレンジングのやり方や洗顔のコツ
乾燥させない効果的な化粧水の入れ方を
ハンドエステ体験とマイクロスコープを使用して伝えさせて頂きました。
左手がハンドエステ体験後

画像ではわかりづらいですが
左手の方が白くモチモチしていますね^ ^
マイクロスコープで見るとよくわかります。

赤みが消えて白くキメが整っていますね☆
よく皆様のスキンケアのお話を聴かせて頂くと
ほとんどの方が朝にクレンジングと洗顔をしないということ。
理由は乾燥するから
アナベルでオススメしているスキンケアは
まずクレンジングと洗顔の考え方が違います☆

クレンジングはメイク落とし…では無く
クレンジングはお肌を柔らかくして老廃物や不要な油分を落とします。

洗顔はモコモコの泡で洗うたびに糖とミネラルで汚れをくるみ取り
お肌にモチモチした潤いを与えます☆
朝にクレンジングと洗顔をした方が
お肌が白くなりモチモチ潤うことでメイクも綺麗に決まります。
今回のハンドエステ体験でS様は
気持ちを新たにスキンケアを見直すきっかけになったそうです^ ^
S様は今回は2回目来店
何より私のハンドエステ時の知識のおネエ度合いに
初めは驚きを隠せませんでしたが…
すぐ慣れて頂いたようで良かったです(^_^;)笑
来店を重ねると慣れてきますのでご安心を…^ ^
全ては一人ひとりのお悩みに向き合って
綺麗を追求するために☆
ぜひ気軽にご相談くださいね^ ^