乾燥肌から抜け出せない方へ
お正月モードからディスプレイ変更!

一足先に春の雰囲気…^ ^

本日も庭沐さんにお任せ!
こちらのお花は木瓜(ボケ)バラ科のボケ属のお花だそうです。
さりげなく咲いている感じが綺麗です☆
アナベルで愛用者が急増中のスキンケア
ベーシックシリーズ
ウォッシングパウダー(洗顔)
防腐剤不使用のため一包一包分かれています。
糖とミネラル(単糖類と電解質)の肌細胞を元気にするスキンケアです。
糖の役割は
・汚れをくるみ落とす
・しっとり保湿効果
・肌本来のキレイになる力を引き出す
この三つが糖の役割です。
体調とお肌は密接な関係です。
体調不良、ストレス、睡眠不足、胃腸の乱れ、季節の変わり目、生理前などは
お肌の免疫が下がりとても敏感になり肌荒れを起こしやすくなります。
私も季節の変わり目にいつもアゴと口の周辺にニキビが出来ていました。
アジュバンの理論に出会ってからは
スキンケアに対する考えもシンプルになり
特に自分の肌の調子が悪い時に正しいケアが出来るようになりました。
調子が良い時は何も気になりませんが
調子を崩した時にこそ正しいケアを知ってるのと知らないでは
気持ちの安心感が大きく変わります。
シールドソリューション(抗酸化化粧水)

洗顔後は皮脂膜が洗い流され
無防備で乾燥しやすい状態になります。
さらに水道水の塩素で皮膚上には活性酸素(老化の原因)が多く発生します。
スキンケアはただ潤すだけではなく
活性酸素を効果的に除去しながら
肌細胞を活性化しお肌本来の状態を引き出すことが大事です。
お肌の土台作りに特化したスペシャルケアの
C・ベース

実は
新商品ではなくロングセラー
私達も使用しています。(僕も…は余計?笑)
たるみやシワが気になる方
どの化粧品を使っても乾燥肌から抜け出せない方
安心安全な糖の配合量が多いので敏感肌の方でも安心して使用出来ます!
こちらのC・ベースのポイントは
お肌本来の免疫力を高めターンオーバーを促進し
お肌のキメを整えること
↑
お肌の水分を貯めるダムを土台から再構築します☆
今までどんなに保湿力と水分量が多い化粧品を使用しても
乾燥肌から変わらない場合は
お肌の土台のダムに穴が空いている状態です。
まずは基本に戻り土台から作っていきましょう^ ^
高い化粧品や有名な化粧品を使用していても
思ったような結果が出ていなければ
お肌本来の土台作りから始めることをオススメします!
何よりお肌が今より綺麗になるという結果が欲しいですよね☆
いつもお風呂上がりに鏡の前で
隣のMさん以上に顔を優しく包みこむようにCベースを塗っている
おネエ美容師にぜひご相談下さいね!