ボディプロテクトの前にお肌を潤しましょう☆
先日ご紹介させて頂いた『ボディプロテクト』ですが
その後も人気が継続しております。

私たちもゴールデンウィーク期間中は
密を避けながら
常に携帯する予定です😌
毎年ですが
キャンプ、海、BBQ、プールなどの遊びの必需品になっています。

この写真は
6月の朝7時の海で朝ごはん🌊
もちろん誰もいないので
密にならないので安心です😌
小山家は朝活派です。笑


最近は
天気が悪く曇り空が多いですが
私が担当させて頂いているF様は
普段は設計士として自宅内で仕事をしている方ですが
先日曇り空の中
2日間現場で大工仕事をしていたら真っ黒に焼けてしまったそうです👀💦
確かにいつも色白な方だったので一目見ただけでも
思わず
『焼けましたね〜👀』と言ってしまうぐらいの変化でした。
ゴールデンウィーク期間は雨や曇りの予報ですが
天気による紫外線量は
快晴の日を100%とすると
晴れ🌤 90~80%
薄曇🌥 60~70%
曇り☁️ 50%
雨☔️ 30%
となります。
晴れに比べると少なくはなりましたが
紫外線量がゼロになったわけではないので
しっかり紫外線対策をすることが必要です☝️
直射日光に当たらなくても
じんわり肌の奥で肌老化を進めるのが紫外線A波(UV-A)
A波は曇もガラスも通過してしまうので
曇りの日も雨の日も
また家に居ても浴びる危険性が強いのです⚠️
そして
肌に届いたA波は表皮を通過して真皮に届きます。
真皮の約70%はコラーゲン
コラーゲンが破壊されるとシワやたるみの原因になります。
肌細胞を深く傷つけ
気が付かないうちに肌の奥で悪影響を及ぼす怖い紫外線なんです。
紫外線A波は4~8月がピークで
それ以外でもピーク時の1/2以上の量があるので年間を通してケアすることが大事です。
お肌を効率よく守るには
お肌を『FOGSUI(フォグスイ)』や『HBソリューション』で潤してから
ボディプロテクトを塗布するとより効果的です🙆♂️


今の時期はなかなか出掛けれず
自宅で過ごすことも多くなると思いますが
紫外線は窓ガラスを透過するので
普段朝のスキンケア&メイク習慣に
ボディプロテクトを取り入れることをオススメします🙆♂️
制限がある中でも
工夫しながら
楽しみを見つけて過ごしたいですね😁👍
また色々と情報交換しましょうね〜😉✨
