アナベル初全国ゼミナール☆
20日(月)から22日(水)までお休みを頂き
アジュバンの全国ゼミナールに参加させて頂いておりました。
そして
今、無事秋田空港に到着しました^ ^
寒いです…。
気温差22度(T . T)
秋田の場合天候によって引き返す可能性もあるので
着陸して本当に良かったです!
明日ご予約の皆様
予定通りよろしくお願い致しますm(_ _)m
年に一度のアジュバン全国ゼミナール
全国から選ばれた優秀なサロンが集まる勉強会
今回の場所は沖縄!
㊗️アナベル初参加

大きな会場です!

美味しいお料理と
夏川りみの生歌…
贅沢です…m(_ _)m
今回の勉強会では貴重な出逢いもありました。
何かを見て勉強になったというわけではなく
アジュバンの一貫した想いや
毎年のように参加し
日々、目の前のお客様の綺麗を追求し続ける
社長さん、先生方、スタッフの皆様の熱を間近に感じれたことが一番の学びでした。
全国ゼミナールに参加している方々の共通点は
年齢問わず
皆さま…お肌が綺麗!!
これが25周年の結果だと感じました。
これからも研究し学び続けます!
そして…今回の沖縄でのゼミナールは半分遊び
しっかり学んだ後は…

念願のブセナテラス!

お部屋からの風景

夜は…

贅沢です…(T ^ T)
ご招待していただき本当にありがとうございますm(_ _)m
二日目からは自由行動。
一人で参加のアナベルさんは自動的に一人旅
独り言と共にゆっくりと過ごすことが出来ました。

一番の楽しみはこちら…
予約していたタイ古式マッサージ

波の音を聴きながら
120分のロングコース
タイ古式マッサージは二人で行うヨガ
世界一気持ち良いマッサージと呼ばれています。
足のセンと呼ばれるエネルギーライン押していき
ほぐれたところでヨガのポーズで体全体の老廃物や血流を良くしていきます。
体の免疫力も上がるので結果
髪、頭皮、お肌の綺麗にもつながります。
終始ゆったりとした流れで施術をしていくマッサージ
気持ち良すぎてイビキをかくギリギリでした。。。笑
そのぐらいが最高のリラックス状態だそうです。
ちなみに私の皆様を綺麗にする黄金の右腕は
ガチガチに固まり左より太い状態になっていました(^_^;)
私の右腕さんごめんなさい!!!
目の前のお客様を綺麗にする前に自分のケアが大切だと痛感しました。
ガチガチで一度では改善しないレベルらしいです。
体もヘアケアとスキンケアと同じで継続が大事ですね。
リンパスパの技術にさらに磨きをかけていきますm(_ _)m
旅には欠かせないアイテム
出発前に絶対忘れないようにとしっかりチェックリストを付けていました。
◽︎スマホ
◽︎財布
この二つがあればまず最悪何とかなります。
そして、
もう一つ現地調達出来ないもの
◽︎P-プロテクト

これを見てそうそう!!と頷いている方は上級者です☆
アジュバンのP-プロテクトは
赤ちゃんから使える日焼け止め化粧下地
ノンオイル、ノンアルコール、無香料でベタつかず
お肌が弱い方でも安心して使用出来ますよ^ ^
男性でも抵抗が無いです。
旅先で一番怖いのは実は紫外線!
普段より外に出ている時間が多くなります。
そこで忘れたからといって現地調達して
今だけ…!と使用して
お肌に合わず肌荒れしてしまったら最悪な旅になってしまいます( ; ; )
特に日焼け止めは肌荒れしやすいコスメランキング上位です。
旅の前のチェックリストには必ず
◽︎P-プロテクト
を!
旅先にも安心と予防を忘れずに持って行きましょうね☆

素敵なお休みをありがとうございましたm(_ _)m
明日からまた学んだことを少しずつ皆様にお伝えしていきますね☆
ウチの母シリーズ③
さりげなく人気のウチの母シリーズ。
シリーズを始めて今回で3回目
まだ見ていない方はこちらから↓
毎回差し入れを持ってきてくれますが
今回も大量のお菓子とつまみを大袋で頂きます。
とにかく豪快な母です(^_^;)
その中の一つがこちら…

…!?
母『かわいいでしょ?おひなさまだから^ ^』
と自信満々の母…笑
絶対自分では買わない
ハイセンスなお菓子です(^^;)

これは一体どこで売っているの?(笑)
と隣のMさん

子供達には大人気で即完食でしたよ^ ^
ウチの母の9ヶ月前のBefore写真がこちら


詳細は前回ブログに書いていますが
全体的にクセと乾燥で広がり
頭皮の角質が剥がれ
マイクロスコープを使用しなくても確認出来るぐらい
頭皮が荒れている状態でした。
美容師の息子を持つ母がこの状態ではまずい…と思い
ホームケアを無理矢理変えてもらいました。

こちらが2回目来店時

ケアを続けていると思ったら
伝えたケア方法をサボり自己流に戻ってしまいました。
間違ったケアによる擦りすぎが原因の水分不足ビタミン不足の傾向です。
何度かケア方法をしつこく言い続けた結果がこちら↓
ホームケアを始めて9ヶ月後
今回Before

Beforeの時点で綺麗です。
ホームケアを始める前との変化を本人が一番実感していました。
今回のメニューは
白髪染めの方に定着しつつある
プラチナムカラーとクレンジングスパのダメージ予防メニュー

After



まだ毛先にダメージが残っている状態ですが
髪に弾力とハリが少しずつ戻ってきました。
9ヶ月伸びた根元から中間までの髪の毛はクセがほとんど無い状態
元々のクセもありますが
ダメージによりハリがなくなり
よりクセが目立っていました。
母の頭皮環境と髪質改善に本気で向き合うことで
良いし
実際にホームケアをする方の継続も大切ですが
一貫して伝え続ける私達の継続も大切だと感じました。
これからも変わらずしつこく伝え続けますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
赤ちゃんの肌荒れのお悩みに
アナベルで乾燥シーズンなど関係なく
オールシーズン人気のボディケアシリーズ

全て天然由来成分でノンオイル、ノンアルコール
人工香料も使用せず香りは天然のアロマか無香料です。
・ボディソープ(洗う)

・HBソリューション(補う)

・ボディコート(守る)

特に子供の肌荒れにお悩みの方に最適です。
先日来店して頂いたM様
生まれたばかりの赤ちゃんの肌荒れにお悩みでした。

二児の母親のT様は

※個人差があります
大半の方の共通点は
皮膚科でお薬を処方してもらっていること
敏感肌用赤ちゃん用のボディソープを使用していること
※市販で売られている敏感肌用は敏感肌用ではありません。
お薬を使用することは否定もしませんし
上手に付き合うことが大事です。
ただ、私達が伝えたいことは
お薬だけを使用しても
根本が変わらない限りまた再発しやすくなるということ。
本当に大切なのは予防
糖とミネラルで細胞を活性化し
自然治癒力を促しダメージに強いお肌にすること。
【洗う】
【補う】
【守る】
この三点を守りながら
毎日のケアでお肌を良い状態を継続すること
これが基本になります。
そして
お肌が炎症を起こす原因は
【こする】
【たたく】
【ひっぱる】
という外部からの刺激と
【化粧品が合わない】ことが原因の一つです。
普段お手入れする時は気をつけて下さいね^ ^

頭皮、お肌、体は一枚の皮で繋がっており
綺麗にする原則原理は同じでとてもシンプルです。
自己流のケアをやめて
正しいケアを素直に受け入れている方は
本当に結果が出るのが早く
お子さんのお肌の変化を見て
自身のスキンケアを見直す方が多いですよ^ ^
ぜひご相談下さいね☆