リボンでヘアアレンジを☆
最近アナベルで取り扱いが始まった
ヘアアクセサリー
『ma chérie ruban』(マシェリリュバン)

作家さんは
神戸出身の元CAの吉川まなみさん

秋田県初の一般社団法人 M-style Luxeの認定教室
ma chérie ruban(マシェリリュバン)を主宰しております。
・秋田、神戸にてハンドメイドリボンのレッスンを実施
・店舗やオーダーメイドでの販売
一人一人に似合わせ
一つ一つ心を込めて作品作りをしています。





写真だとわかりづらいですが
素材感が良いので
髪との馴染みが抜群です^ ^
色見本からオーダーも可能ですよ^ ^
わたくしもお先に…

これはさすがに営業妨害ですね…笑
これだったらまだ許せる範囲ですかね…(^-^;

アナベルに来店の際
ぜひ手に取ってご覧下さいね☆
普段のお手入れに似合わせる☆
今回のBefore Afterの施術担当者はMOMOKOです。
…MOMOKOはどっち??

正解は…↓
今回は
いつも自宅でブラシ付きのドライヤーを使用してブローしているK様
Before

Beforeの時点ですでにAfterのような状態

直毛でとっても髪質が良いのですが
その反面
ボリュームを出したり
カール感を出すのに時間がかかってしまいます。
今回のオーダーは
『理想はMOMOKOさんのボブ!』
さりげなく人気のあるMOMOKOボブのオーダー入りました^ ^
そして定番のマジミネエアウェーブ
現在のお手入れ状況や
ご希望のスタイルにするには
濡れている状態でこのぐらいのカール感が欲しいですね。

すでに体感された方はご存知だと思いますが
アナベルで施術するエアウェーブは
通常のエアウェーブでかける質感と異なります。
After


ふんわり柔らかい仕上がりになりましたね^ ^
普段のお手入れ方法に似合わせて
無理のないカール感を出すことがポイントですよ。
ぜひご相談下さいね^ ^

※姉妹ではありません…笑
ベーシックをより深める☆
先日
アナベルで取り扱いしている
アジュバンのベーシックセミナーに参加してきました。
緑に囲まれた綺麗な会場で

一泊二日の地獄の合宿

皮膚理論と毛髪理論の基礎を学んできました。
私は朝から深夜2時まで勉強し
日が昇る頃に勉強開始…という

合宿と言われる勉強会は
だいたい懇親会でアルコールが出てワイワイやる確率が高いですが
ベーシックセミナーは
アルコール無しの本気の勉強会でした。
ここまで自分の記憶力を疑いながらペンを長時間握り締めたのは初めてでした(^-^;
今、世の中には
たくさんの商品や様々な商品の売りがありますが
皮膚や毛髪の構造や原則原理の基本は変わりません。
その中で
本質を見抜いているものだけが継続して結果が出ていると感じました。
ただ一時的に表面を綺麗にするのではなく
肌の内側の深部から細胞を活性化し
継続的な綺麗を保つことが大事です☆
これからも
アナベルに来店されている皆様が
今より自分の髪も肌も好きになる
一人一人の本来の素敵を引き出す仕事を追求していきます。
そして
『アナベルのオネエ』と呼ばれるぐらい
中身のあるオネエ美容師になるために学び続けますね…(^_-)ウフッ笑