体のニオイが気になる時は…☆
ジメジメした梅雨時期が終わり
あっという間に8月に突入ですね!
ちょっと外出するだけでも
汗ダラダラ…💦
夕方になると体のニオイが気になり
いち早くお風呂に入りたくなりますね!
体のニオイの元になるのは
体から分泌される
汗と皮脂と常在細菌の3つが主なニオイの材料になります。
汗をかいた直後はニオイを発生しませんが
時間が経過し汗と皮脂が混ざり合い
その汗と皮脂を常在細菌が代謝分解し
空気中の酸素による酸化によって
ニオイを発生します。
ただそのニオイの材料は悪者ではなく
汗と皮脂と常在細菌が混ざり合い協力することで
お肌を乾燥や外部からの刺激から守る
お肌のバリアの皮脂膜という
自分だけの最強チームを結成します!
頭皮や体のニオイが気になるからといって
洗浄力が強すぎるシャンプーや洗顔
ボディソープを使用すると
お肌のバリアまで落としてしまうので注意が必要ですよ!
アナベルでオススメしているのは
全身洗えるシャンプーの
『ナチュラルシャンプー』
無香料、無着色、低刺激、高保湿で
抗炎症、清浄、防臭作用などが高い全身シャンプーです。
赤ちゃんから安心して使用出来ますよ^ ^
洗浄後の水分補給は
全身化粧水の
『HBソリューション』
頭皮から体までたっぷり付けてくださいね☆
体内も同じで
油分の多い食事の割合を減らし
こまめに水分補給をすることが大事ですよ^ ^
夏の乾燥肌や体のニオイが気になりましたら
ぜひご相談下さいね!