どちらのストレートを選びますか?
今回ご紹介するK様
クセで広がるのが嫌で
何年も一本に束ねるスタイルが多かったそうです。
Before
![img_0529](https://annabel-relife.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_0529.jpg)
![img_0530](https://annabel-relife.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_0530.jpg)
根元のクセより
毛先のクセが気になり
ダメージで広がる状態でした。
After
![img_0527](https://annabel-relife.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_0527.jpg)
画像ではわかりづらいですが
毛先のクセ(ワンカール)は残して
自然に流れる質感にしました。
![img_0531](https://annabel-relife.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_0531.jpg)
ご本人も
『別人みたい〜〜!!』
と叫ぶぐらいの大変身でしたね^ ^
よくあるのが
バッサリカットしてストレートもしっかり!!
…と気合いを入れすぎて
根元から毛先まで均一でまっすぐなストレートをしてしまうと
まっすぐ過ぎて自宅でスタイリングした時に
不自然でやりづらい…ということになります。
本来のクセを生かしながら
髪質に似合わせたストレートをすることで
一ヶ月後 二ヶ月後に根元が伸びてきても
より自然に馴染みやすいですよ^ ^
他のメニューでも同じですが
施術メニューがストレートであれば
ストレートをかけて
綺麗にまっすぐになりましたねー!……終わり!
…というよりは
お店でのケアや自宅でのケアも含めて一ヶ月後 二ヶ月後…
その先まで考えてからどういうストレートを提案するかが
本当は大事ですよね。
ぜひ相談して下さいね☆